



















yama biku
¥8,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
別途送料がかかります。送料を確認する
YAMA BIKUは登山、ハイキング、釣り、などアウトドアシーンにむけたサコッシュです。
昔から魚を入れる為に使われてきた竹籠「魚籠(びく)」をモチーフにデザインし、登山・ハイキング等山で使う目的で作った事から「YAMA BIKU」と名付けました。
底から開口部にかけてシェイプしてマチが広くコロンとしたシルエットが可愛らしいサコッシュで開口部の使い方でシルエットが変わります。
* ご注文後の制作となり、お届けまで2週間程度かかります
———————————————
メインポケット
仕切り無しのシンプル構造。
500mlのペットボトルが縦、横共に入ります。※高さ21cmのボトルまで
マチ幅広めでカップスナック、クッカー、カメラ、カメラレンズ等のマチ幅の広い小物も入れる事が可能。
開口部は巾着式。
開口部中央にスナップボタン付き。
開口部を絞る、ボタンで閉じる、折り返す(内側に)3タイプの使い方で容量に合わせる事やバッグ本体のシルエットを変化可能。
前面メッシュポケット
メッシュで外からの視認性が高い。
行動食や頻繁に使用する小物を入れるのに最適。
開口部を絞ってシルエットの変化可能。
背面ポケット
開口部中央スナップボタン。
開口部右端キースナップ。
縦幅11cm以下のスマホであれば横入れ可能。
※写真はiPhone14
底面バンジーコード
ペットボトル、折り畳み傘等長モノを挟むことが可能。
行動中に脱いだアウター類もコードに挟んで置けます。
※凹凸の少ないボトル等滑りやすいモノは落下する可能性があるのでご注意下さい。
コードを絞ってマチ幅を潰して使うことも可能。
ショルダー
背面メッシュパッド付き。
ラインロックで長さ調整可能。
片側のラインロックはバックル付きなのでバックパックを背負った状態からでも着脱が可能。
※以下2ヶ所の色を19、20枚目色見本写真を参考に選択して下さい
・開口部及びショルダーのパラコード
・メッシュポケット開口部及び底面のバンジーコード
———————————————
【素材】
・本体生地 :ECOPAK
・開口部、前面ポケット : メッシュ
・タグ : 革
・コードロック等 : プラスチック
・ショルダースナップ、ハトメ : 金属
———————————————
【サイズ】
H約21cm(絞り無し)× W約19cm(底面) × D約9cm(底面)
※開口部絞り有りの場合H約19cm
【重量】約85g
———————————————
ECOPAK
環境に優しく、耐久性と防水性が高い100%リサイクルラミネートファブリック
メッシュ
バックパックのサイドポケット等に使用される硬めのメッシュ
———————————————
【注意点】
・ご注文後の制作となり、お届けまで2週間程度かかります
・完全防水ではありません
雨が強い時は密封の袋などに入れましょう
・制作過程でシワがはいっていることがあります。予めご了承ください。
・出来るだけ実際のお色目に近付けて撮影をしておりますが、
モニターの違いや照明など環境により実物と画面では多少違いがあることがあります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込